12月17日(土)はぴゅあで少し早めのクリスマスお楽しみ会がありました。
ここ数日、大荒れしていた天候が嘘のように穏やかな雲が空一面に広がり、みんなもニコニコしながら来てくれました!

おめかししてみたよ♡

ハイポーズ✌

わたし似合ってる☺?

ママと一緒で嬉しい♬
先生がおはなしをしているとぴゅあのポストにサンタさんからの手紙が!

サンタさんきてくれるみたい!
子どもたちの目がひときわ輝き、朗らかな雰囲気の中、クリスマスお楽しみ会がスタートしました♪
まずはいつも朝の会でしているお名前呼びとクリスマスにちなんだ『サンタッタ』の歌をお家の人に披露しました✨

トップバッターはほしぐみさん☆

おなまえは?

サンタサンタサンタッタ♪
少し緊張もほぐれたところで今回のクリスマス会のゲーム『ぐるぐるまわれ!ルーレットゲーム』を行いました。
ルールは簡単で、音楽に合わせて円のまわりを歩き、止まった時点で枠の中にいたお家の人に質問ボックスからくじを引いてもらい、答えてもらうというものです!
くじの内容は前もってアンケートをとらせていただいた子育てに関するお悩みや質問についてで、なかなかお家のことを聞ける機会も少ないため、私たちもいいきっかけになりました☺

“親子で手をつないで歩いてみましょう♪”

ママのかわりにボクがひく!

“大きくなったら一緒にどこへ行きたい?”

“お風呂の時間が楽しいです♡”
先生たちからの出し物では『おおきなカブ』の劇を見ました📖
今回はじめての試みでしたが、子どもたちもお家の人も興味津々な様子で、時々笑い声が上がるくらい楽しんでもらえているようでした♫

うんとこしょ!どっこいしょ!

“みんなの力を合わせるんだチュウ!”
そして無事に抜けた大きなカブですが、よくよく見てみると…

あれ?カブじゃない⁉
これはもしかして‼
“シャンシャンシャン”“シャンシャンシャン”

みんなげんきかい?
なんと大きなカブの正体はプレゼントの入った袋だったようで、鈴の音と共にサンタさんとトナカイさんが登場しました🎅

え⁉
突然の登場に驚いて固まったり、不思議そうに見ている子どもたちでしたが、サンタさんと一緒にもう一度『サンタッタ』を歌って楽しい時間を過ごしました♩
最後にみんなで記念写真を撮り、サンタさんたちからプレゼントを貰ってお別れです🎁

みんなわらって☺

はい!プレゼントだよ💓
サンタさんとトナカイさん、来てくれてありがとう!また来年も待ってるね✨