今日はおやつを持って少し遠くの公園まで
遠足ごっこをしてきました
いつも遊んでいる明治公園や山本記念公園を
通りすぎると、子どもたちは「どこ行くの?」と
不思議そうな表情・・・?
いつもよりたくさん歩いて着いた公園は「ときわ公園」
見晴らしのいい景色に子どもたちもにっこにこ😊

たくさん歩いたあとは
おやつがいつもより美味しいね♡

大きな木の陰から・・・
『いないいないばあ~っ!』

『ブランコゆらゆら気持ちいいな~』

木の穴にすっぽり入っちゃった!

広い公園内をはじからはじまで
歩き回って探索中♩

『みてみて~、なんかいた!』
『どれどれ?』
お友だちとの会話も上手になってきました♡
思いきり身体を動かして遊んだあとも
また一生懸命歩いて保育園まで帰ってきました
春の頃にくらべて体力もつき、『歩きたい~』という
お友だちがいっぱいでびっくり!
秋の親子遠足に向けてたくさん歩く練習ができました
親子遠足の日が待ち遠しいですね♩